贅沢な生活を送っているわけではないのに、毎月遊びに行けず、貯金もできない、ギリギリの生活をしている夫婦では子供をあきらめなくてはいけないのでしょうか?
子供はとても愛しい存在で、結婚したら子供が欲しいと願うことは普通のことです。そんな普通の夢をお金がないからあきらめてしまうのはちょっと悲しいことです。世の中にはお金がなくて子供に十分な教育ができないなら子供は作るなという意見を持っている人もいますが、産んでしまえばなんとかなると言ってくれる経験者もたくさんいます。あきらめる前に借金したりすることなく子育てできる環境を作りましょう。
まずは二人で働いて収入を増やしましょう。まだ子供がいない夫婦なら出産時に妻が働けない期間の分の貯金ができるまでは働きましょう。すでに子育て中で外に働きに出れない場合は内職を探してみましょう。または早朝二時間くらいのパートや、深夜など父親が家にいる時間に仕事を探してみるのもいいでしょう。深夜や早朝は時給が高いのでたった二時間を週に三日でも十分な家計の足しになります。もちろん片方が働いている間の家事や子育てのフォローはお互いにしっかりやらなくてはいけません。
次にクレジットカードを活用しましょう。クレジットカードを利用することでポイントが貯まり、旅行にいけるくらいのポイントがもらえることもあり現金で支払いをするよりもお得です。利用時の注意点は口座からの引き落としは翌月以降になることです。財布からも口座からもお金が減ることなく買い物できるので、ついつい使いすぎてしまうことがあります。使いすぎてしまったら意味がないので、クレジットカード引き落とし専用の口座を作って、カードで支払った分はすぐにその口座に入金するようにしてみると無駄使いは減るでしょう。どうしてもカード払いに抵抗があるという人でも、カードを持っているだけで受けられる特典もあります。毎月決まった日にはカード提示だけで買い物料金5%オフとか、カード会員限定で駐車料金割引とか、飲食店で飲み物サービスなどクレジットカードの数だけいろいろな特典があります。まずは自分がよく利用するお店で受けられる特典の多いクレジットカードを申し込んでみるといいでしょう。
最後に頑張り過ぎないことも大切です。仕事や家事、子育てに追われているうえにお金の心配までしていたら気の休まるときがありません。頑張りすぎるといつか張り詰めていた糸が切れて、もういいやと無茶な行動に出てしまうことがあるかもしれません。たまには夫婦で大好きなものを食べたり、ちょっと贅沢なビールを飲んだり、いつもは食べないデザートを食べるなどほんの少しのことでいいので心を休める時間も作ってあげましょう。